そっくんドキドキの社長インタビュー

こんにちは!そっくんです。
「日本測器の社長ってどんな人?」ってよく聞かれます!
今日は明石社長にインタビューしてきましたので、その様子をお届けします。
(社長室の前…緊張する…)
こんにちは、そっくん。
はじめましてやね。
こ、こんにちは!
よろしくお願いしますっっっ!!!
緊張しすぎだよ(笑)。
まあ、座って座って。
まず僕のことを知っていてくださったんですね!光栄です!
もちろん!
そっくんときーちゃんのことはもちろん、社員の顔と名前は覚えてるよ。
元々営業をしていたから、人のことを覚えるのは得意というか、勝手に体に染みついてる感じやね。
社長も営業をされていたんですね!
営業をしていて「楽しかった」と思うことって何ですか?
ん~何だろう。
いっぱいあるけど、お客さんと仲良くなれてるな~って思う時は楽しいね。
毎日同じお客さんのところに行く時期もあったし、その時は警備員さん含めて会社の人全員が僕のことを知ってたんじゃないかな(笑)。
毎日!!
そういうフットワークの軽さも営業には必要ってことですね!
(メモメモ…)
勉強熱心だね~
そういえばもう4月だし、そろそろ説明会も面接も始まるよね?
そうなんです!
社長は最終面接で皆さんに会うと思うんですけど、どんな人に会ってみたいですか?
そうやね~、やっぱり今って転職の時代とか言われているし、「ずっと同じ会社で働き続ける」人も少なくなっていると思う。
でもやっぱり、僕はご縁があった方には日本測器で長く働いてほしいと思うよ。
長く働いてもらうために、労働環境の整備とか研修制度の充実とか、力を入れているつもり。
まだまだ完璧だとは思わないけどね。
「日本測器で長く働く」か~。
いい響きですね!
僕も新卒で日本測器に入って社長になれたからね。
長く働くといいこともあるよ(笑)。
僕もずっとこのブログで、日本測器の皆さんのことを発信し続けます!!!

『社長にインタビュー』ってことで緊張していたけど、すごく話しやすい方で逆にびっくりしました。
特に若い人たちの成長をサポートしたい!っていう思いがひしひしと伝わってきて、僕も頑張ろうと思いました。
ぜひこれを読んでくれたあなたも明石社長に会ってほしいです!