1913年(大正2年)
野田啓太郎が神戸市において、航海用計器を主体とする計測器類の輸入販売・修理調整業を創業
1919年(大正8年)
2月
野田啓太郎が合資会社野田測器調正所を創立
1931年(昭和6年)
6月
合資会社野田測器調正所の業務一切を継承し、日本漁網船具株式会社(現ニチモウ株式会社)の全額出資により、神戸市下山手通9丁目(現中央区)において日本測器株式会社を設立
1931年(昭和6年)
6月
野田啓太郎が初代社長に就任
1931年(昭和6年)
6月
資本金5万円
1945年(昭和20年)
神戸大空襲により本社事務所全焼
1970年(昭和45年)
増資 新資本金3,000万円
1973年(昭和48年)
12月
増資 新資本金6,000万円
1981年(昭和56年)
設立50周年を迎える
1981年
10月
増資 新資本金8,000万円
1991年(平成3年)
増資 新資本金1億円
1995年(平成7年)
1月
阪神・淡路大震災により本社事務所被災
2001年(平成13年)
4月
増資 新資本金1億8,000万円

2006年(平成18年)
9月
ISO14001 認証取得
2008年(平成20年)
株式会社中島商会の全株式を取得し、子会社化
2009年(平成21年)
増資 新資本金2億3,000万円
2014年(平成26年)
株式会社 中島商会を吸収合併

2016年(平成28年)
阿部商事株式会社の全株式を取得し、子会社化

2020年(令和2年)
有限会社第一理研の全株式を取得し、子会社化

2020年
シマ産業株式会社の全株式を取得し、子会社化

2023年(令和5年)
11月
110周年記念 沖縄旅行